蒲郡市にある弊社では現場作業員として成長したい方を求人しています!技術職として働きたい職人募集中!

ブログ

blog

2024/03/11

現場作業員をするときに大事になる資格

基本的に現場作業員は、資格がなくても働くことはできます。
しかし、持っておきたい資格というものがあり、この資格がなければ採用されないところも。

その資格というのが、車の運転免許です。
現場作業では、車を運転することがあるので、車の運転免許が大変重要になります。

この運転免許を持っているのなら、現場作業員への就職で有利になるでしょう。

“株式会社椿来美装”でも、車の運転免許取得を募集資格として定めています。
AT限定でも構わないので車の運転免許を持っていて、現場作業員の仕事に興味がある方は、是非弊社の求人をチェックしてください。

現場作業員をするときに大事になる資格
現場作業員をするときに大事になる資格

2024/03/04

2つの種類があるシーリング工事

“株式会社椿来美装”では、防水工事やシーリング工事を行う現場作業員を募集中です。
私たちの仕事をもっと知ってもらうために、今回はシーリング工事について簡単に紹介します。
シーリング工事には「打ち替え工事」と「打ち増し工事」があります。

・打ち換え工事…既存のシーリングをすべて取り除いた後に、新しいシーリングを施す工事
・打ち増し工事…既存のシーリング材の上に、新たにシーリング材を塗り重ねる工事

最近ではホームセンターでもシーリングの材料や機材を売っているため、自分で行おうと思う方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、シーリングには建物を雨や揺れから守る大切な役割があり、正しくシーリングを施工出来なかった場合、雨漏りや建物の安全性に影響を及ぼします。
私たちの仕事は、建物とそこに住む人たちの生活を守ることです。

2つの種類があるシーリング工事
2つの種類があるシーリング工事

2024/02/27

AI時代だからこそ技術職を選ぶ

AIがさまざまなジャンルに進出している昨今。
AIに仕事を奪われるかもしれないという業種もあります。

そうなってしまうと、これまで積み上げたものが無駄になり、新たに職を探さなければなりません。
AI時代が加速していくからこそ、AIに奪われない仕事を行うことが重要に。

その点、技術職はAIが進出するのが難しい仕事だと考えられています。
細かい作業が必要になりますし、AIロボットを導入するとなると、仕事の規模から考えるとかなりの費用がかかってしまいます。

作業の内容や費用のことを考えると、技術職はAIに奪われづらい仕事だといえるでしょう。

そんな技術職を行おうと考えている方は、是非“株式会社椿来美装”までご連絡ください。

AI時代だからこそ技術職を選ぶ
AI時代だからこそ技術職を選ぶ

2024/02/21

シーリング工事は外壁の寿命を延ばす重要な工事

シーリング工事は建物の防水性や気密性を高めますが、シーリング部分を新しくすることで雨漏りを防ぐことができるのをご存知でしょうか?
外壁にひびが入っていると、そこから雨が入り込んでしまうので対処しない限り雨漏りを引き起こす可能性が高くなります。
シーリング工事で雨漏りを防ぐことで外壁部材や下地を劣化から守れるので、外壁の寿命が延びやすくなるのです!
外壁の寿命は建物の寿命にも直結するので、定期的なシーリング工事は大切です!
縁の下の力持ちの“株式会社椿来美装”だからこそできる仕事を一緒にしませんか?
弊社は引き続き職人募集中です!

シーリング工事は外壁の寿命を延ばす重要な工事
シーリング工事は外壁の寿命を延ばす重要な工事

2024/02/14

「縁の下の力持ち」が私たちの仕事です

“株式会社椿来美装”で行っている「シーリング工事」や「防水工事」は、鳶職や鉄骨工事を行う作業員と比較すると、派手さがなく目立ちません。
しかし、建物のすき間を埋めることで建物内に雨水が侵入することを防ぐ役割を果たしています。
一見目立たないけれど重要な役割を担っている、まさに「縁の下の力持ち」が私たちの仕事です。
技術職のため、成長や施工の仕上がりに上限はありません。
そのことを「大変」だと感じてしまうかもしれませんが、その「大変さ」で建物は守られます。
手に職を付けたい方、失敗を糧に頑張れる方はぜひ“株式会社椿来美装”までご連絡ください!

「縁の下の力持ち」が私たちの仕事です
「縁の下の力持ち」が私たちの仕事です
蒲郡市にある弊社では現場作業員として成長したい方を求人しています!技術職として働きたい職人募集中!

TEL 090-6352-6631

※営業電話お断り

information