2023/08/22
防水工事の施工サイクルは10~15年
戸建て住宅に住んでいる方や建物を管理している方以外に意識されることはほとんどない防水工事ですが、この工事の施工サイクルは10~15年といわれています。
また、使用する素材によっては20年以上の耐久性があるものも。
外壁塗装の施工サイクルが8~10年とされているので、耐久性は高いといえるのではないでしょうか?
そんな防水工事は、建物の構造や使用目的によってさまざまな種類があります。
代表的なのはアスファルト防水・ウレタン防水・塩ビシート防水。
現場作業員はそれぞれを適切に施工することで10年20年先の安心を提供しているのです。
蒲郡市の“株式会社椿来美装”では現在職人募集を行っています。
防水工事やシーリング工事に興味がありましたら、ぜひご応募ください。
2023/08/08
防水工事の魅力
防水工事というと、住宅の外壁や水回りで行う工事というイメージがあるかもしれません。
登場する場面は様々で、建物だけでなく橋梁や道路などがあります。
あまり知られていないかもしれませんが、これらは防水性を保証するために絶対必要な仕事なので国家資格もあるのです。
更に、建物に関しては新築・修繕・リフォームなど様々な場面で登場します。
また、シーリングや防水加工は技術が必要なので、手に職がつく技術職なので一度身につけたら一生のスキルです。
蒲郡市近隣にお住まいの方で転職をお考えでしたら、ぜひ“株式会社椿来美装”で一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしています!
2023/08/01
暑い中での現場作業はこまめに休憩を
連日猛暑日を記録する中でも現場作業員は街や暮らしの安全を守るために奮闘しています。
“株式会社椿来美装”では従業員たちの体調管理も十分に配慮しています。
8:30から現場作業を開始したら、10:00に休憩、作業を再開して12:00からお昼休憩、作業を再開したら15:00に休憩と、こまめに休憩を取っています。
暑い中での屋外の作業はもちろん大変なこともありますが、休むときにはしっかりと休み、休憩時間は和気あいあいと笑いあって過ごしています。
メリハリを大切に日々真剣に施工にあたっています。
時代に合った働き方を取り入れている弊社であなたも活躍してみませんか?
2023/07/25
独立も全力バックアップ!
防水工事で独立したい方に必要なのは「横のつながり」です!
仕事の依頼をもらったり、何かあった際に相談できたりする同業者同士の関係性は不可欠です。
蒲郡市の弊社では、独立したい方のためのサポートも充実しています。
独立のための資格取得支援はもちろんのこと、独立後も仕事を振るなどのサポートを行っています。
経験が浅い方も大丈夫!
まずは弊社で現場作業員としての経験を積んでスキルアップし、独立に興味がわいてきた場合は気軽にご相談ください。
詳しくは当サイトの求人情報をご覧ください!
2023/07/20
頑張り次第!技術職で目指せ高収入
こんなに頑張っているのに…。今の職場の手取りに満足できていないという方は思い切って転職するのもひとつの手段です。
蒲郡市の“株式会社椿来美装”では頑張り次第でどんどん収入アップも目指せる現場作業員の求人を行っていますのでぜひこの機会にご検討ください!
<弊社での月給例>
未経験:10,000円×25日=250,000円
経験者:12,000円×25日=300,000円
2年目:13,000円×25日=325,000円
3年目:14,000円×25日=350,000円
3か月の試用期間中も給与の変動はありません。
半年から1年でワンランクアップ(1年で1,000円アップ程度が目安)し、賞与も年2回支給いたします。
防水工事やシーリング工事など、職人としての腕を磨いてどんどんスキルアップ・キャリアアップし、弊社で活躍してください!
求人へのご応募お待ちしております。