2023/09/13
災害に対策としてもっと注目されるべき業界です
大雨による被害を耳にすることが増えたここ昨今の天気予報。
大雨対策は、避難計画などを確認するとともに、家の外壁などのリフォームなどを行うことでもできます。
蒲郡市の“株式会社椿来美装”は防水加工のプロ。
家の防水関連工事という観点から、災害に対してできることを提案しています。
現在は、そんな弊社で現場作業員として働いていただける方を募集しています。
技術職の募集ですが、しっかりとスキルアップのサポートをしているので、応募時の実力に関しては心配する必要はありません。
詳しくは働き方ページなどをご覧ください。
2023/09/05
職人としてワンランクアップ!
頑張っても頑張ってもお給料が上がらない…
経験は長いのに全然成長できている気がしない…
今の会社でこんな想いを抱えている方はいませんか?
現場作業員の求人を行っている“株式会社椿来美装”では、職人としても人としても大きく成長できる場が広がっています!
弊社では資格取得や独立へ向けてのサポート体制も充実しており、どんどんキャリアアップを目指せます。
そして、資格や能力に応じてどんどん給与もアップしていくため、高いモチベーションを保ちながら勤務することができます。
職長として後輩をまとめていくのも良し、独り立ちして力を試してみるのも良し、弊社で職人としてワンランクアップを目指しませんか?
ぜひお気軽に弊社求人へご応募ください!
2023/08/28
独立を目指すあなたを応援します!
蒲郡市に拠点を置く“株式会社椿来美装”には独立という目標を掲げながら日々作業を行っている従業員が在籍しています。
弊社では現場作業員として、技術職として将来独立するためにまずは経験を積みたいという方も積極的に採用しています。
独立までのサポートを行うのはもちろん、独立後にも仕事が来ないなんてことにならないよう外注として仕事を振るなど全力で支援させていただきます!
現場のことはもちろん、独立のことなどの悩みに対してこれまでの経験を基にしたアドバイスも可能。
どんなことでもご相談ください。
2023/08/22
防水工事の施工サイクルは10~15年
戸建て住宅に住んでいる方や建物を管理している方以外に意識されることはほとんどない防水工事ですが、この工事の施工サイクルは10~15年といわれています。
また、使用する素材によっては20年以上の耐久性があるものも。
外壁塗装の施工サイクルが8~10年とされているので、耐久性は高いといえるのではないでしょうか?
そんな防水工事は、建物の構造や使用目的によってさまざまな種類があります。
代表的なのはアスファルト防水・ウレタン防水・塩ビシート防水。
現場作業員はそれぞれを適切に施工することで10年20年先の安心を提供しているのです。
蒲郡市の“株式会社椿来美装”では現在職人募集を行っています。
防水工事やシーリング工事に興味がありましたら、ぜひご応募ください。
2023/08/08
防水工事の魅力
防水工事というと、住宅の外壁や水回りで行う工事というイメージがあるかもしれません。
登場する場面は様々で、建物だけでなく橋梁や道路などがあります。
あまり知られていないかもしれませんが、これらは防水性を保証するために絶対必要な仕事なので国家資格もあるのです。
更に、建物に関しては新築・修繕・リフォームなど様々な場面で登場します。
また、シーリングや防水加工は技術が必要なので、手に職がつく技術職なので一度身につけたら一生のスキルです。
蒲郡市近隣にお住まいの方で転職をお考えでしたら、ぜひ“株式会社椿来美装”で一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしています!